ダンドリワークは、建築現場の写真の閲覧や付属カメラを利用した写真登録など、建築現場の情報をクラウド上で共有できるアプリです。導入にかかってくる初期費用は最低でも20万円以上します。
無料体験 | 無料体験期間 | 初期費用 | 月額費用 | 対応端末 |
無 | – | 200,000円~ | 上限660円/1アカウント ※19,800円/月(30アカウント) | ※クラウドサービス |
無料体験 |
無 |
無料体験期間 |
– |
初期費用 |
200,000円~ |
月額費用 |
上限660円/1アカウント ※19,800円/月(30アカウント) |
対応端末 |
※クラウドサービス |
/5
現場数が多いので、業者側に、どの期間でどの現場が工程で入ってるかのまとめ画面があるとかなり便利なんですけど、管理側には表示できてるので、難しくはないと思うので業者側にも是非搭載して欲しいです!
現場の工程かぶりを赤色で表示など一目で分かると激的に利便性が上がり良いですね。
あと抜本的にUIの見直しは必要と思います。
/5
そんなにごちゃごちゃしたアプリでもないのになぜこんなにも重いのか…
他の方も仰ってるように画像のアップロードが遅すぎます。
ずめんやら実行予算やらのPDFファイルの読み込みもかなり遅いです。
運営の方もう少し頑張りましょう。